TEL. 0282-21-8020
〒329-4306 栃木県栃木市岩舟町曲ケ島1378-2

丸い断面の紐が環状に繋がった形状をOリングと呼び、その中でもゴム製Oリングは流体シールのガスケットとして幅広く使用されています。Oリングは材質・寸法・太さ規格の要素などで構成されます。材質はOリングの特性を決定する最も重要な要素のため『使用温度』『使用圧力』『流体との相性』を考慮の上で選定する必要があります。
低圧力時はOリング自体の弾性によるシール、高圧シールになるとOリングが溝に押し付けられさらに高シール性を発揮します。このようなシール構造はセルフシールと呼ばれています。
セルフシールによりトルク管理が不要で容易に蓋板の開閉作業が可能です。
| シリーズ名 | タイプ名 | |||
| OCシリーズ | OCNタイプ | OCTタイプ | OCT/UNタイプ | OCM/UNタイプ |
| OCLシリーズ | OCNLタイプ | OCTLタイプ | OCTL/UNタイプ | OCML/UNタイプ |
| Oシリーズ | O-Vタイプ | O-Tタイプ | O-T/UNタイプ | ー |
| OVシリーズ | OVNタイプ | OVTタイプ | OVT/UNタイプ | OVM/UNタイプ |
| OVLシリーズ | OVNLタイプ | OVTLタイプ | OVTL/UNタイプ | OVML/UNタイプ |
| TVシリーズ | TVシリーズ | |||
| PVシリーズ | PVシリーズ | |||
| 安全弁 | SVシリーズ | |||
| リリーフ弁 | RVシリーズ | |||
| 面シール継手 | Oリング面シール継手 | |||
・フランジ構造の中では省スペースかつ厚さを薄く設計できるため、軽量設計が可能
・セルフシールで容易にシール可能で、蓋板の開閉作業も簡単
・滴切な材料選定をすることで、繰返し長期間使用出来、コストパフォーマンスが良好

水溶液系の流体を使用する場合、耐熱水及び耐スチームであることが重要です。この点からフッ素ゴム(FKM)では耐えないため、流体を考慮の上で三元FKM/特殊FKM/FFKMから選択する
必要が有ります。下表はOリングメーカーの耐薬品性リストからフッ素ゴム(FKM)が使用できない主要な流体について抜粋したものです。コスト面と性能面のバランスを検討する上でご参考ください。



広範な流体に使用可能なFFKMですが、以下流体の使用に関してはご注意ください。
※ご参考:評価C~Dまたは評価Bで代替候補の有る薬品
| 薬品名 | FFKMの耐薬品性 | 代替材候補(評価) |
| アセトアルデヒド | C | EPDM(B) |
| イソブチルアルデヒド | D | EPDM(B) |
| 蟻酸エチル | C | 特殊FKM(A) |
| 五フッ化ヨウ素 | D | - |
| 水酸化リチウム | B | 特殊FKM(A) |
| ダイフロイル(ふっ素オイル) | C | EPDM(A) VMQ(A) |
| トリエタノールアミン | B | 特殊FKM(A) |
| 二酸化窒素 | C | - |
| ノベックHFE7100(ふっ素オイル) | D | EPDM(B) |
| 発煙硫酸 | D | 特殊FKM(A) |
| ヒドラジン | B | 特殊FKM(A) |
| ブチルアミン | B | EPDM(A) |
| ブチルアルデヒド | C | EPDM(B) |
| フレオン112 | C | NBR(B) |
| フレオン113 | D | NBR(A) |
| フロリナートFC77(フッ素オイル) | D | EPDM(B) |
Oリング型式表になります。シリーズ名・容量・材質でOリング型式の指定が可能です。
※OCシリーズ2000ml用Oリング・FFKMの場合(型式例OC/2000ml-FFKM)
※OVシリーズに関しては容器内径サイズ基準です。(型式例OV/ID51-SFFKM)

製品についての関連資料(PDF形式)を下記から閲覧ダウンロードいただけます。
代表型式以外の資料請求については、ご連絡下さい。送信させていただきます。
実売価格表はユーザー、ディーラー区分を明記の上メールにてご連絡下さい。
実売価格表専用ページのパスワードを発行致します。
| 資料名 | 資料の内容 | |
| カタログ・定価表 | Oリングのカタログ・定価表 | o_ring.pdf |
| 耐薬品性資料 | Oリングの耐薬品性資料(主要流体) | oring_chemical_resistance.pdf |
| 耐薬品性資料 | Oリングの耐薬品性資料(FKM注意流体) | oring_chemical_resistance_excerpt.pdf |